【水戸市堀町】2つの庭がある平屋
コンセプト
広い敷地に2つの庭を計画した。1つはLDKから続く南庭で、ここはプールをはじめ、外に出て使う庭として計画している。もう1つは北東に設けた鑑賞のための庭で、畳スペースや書斎、また、子供室からも眺めることができるようになっており、紅葉樹などを配置する想定としている。
完成見学会
09:30〜17:00
※日によって異なります
見どころ
それぞれに役割を持つ2つの庭
それぞれの庭の役割が異なり、家の中の居場所の種類を作っている。LDKからはそれぞれの庭が見え、季節を感じることができる。それぞれの庭は、外構で目隠しをすることができれば、周囲の目線をカットすることができ、プライバシーを確保することができる。
回遊性に優れた動線
家の中にはいくつかの回遊動線がある。一部はランドリールームを通るものになっているが、お風呂に入っていない時間帯は家のどこにいても最短距離で移動することができる。
回遊動線の中心にあるのはキッチンで、料理をしている時でも水回りスペースへアクセスしやすい。洗濯動線は、ランドリールームとFCLが近く、ランドリールームも広く取っているので家事がしやすい計画になっている。
可変性を持たせた居室
2つの子供室は最初は一体空間として使用し、のちに仕切れるように計画している。また、LDKに隣接しているので、長い期間の中で使い方の幅が広い計画になっている。
また、主寝室はリビングから少し距離をとっており個室3つの配置の性格によって使い方を分けることができる。個室は水回りとも距離をおき、朝の支度時間の違いによる音の問題などに配慮している。
物件概要
3LDK/ご夫婦・子
■延床面積:92.33㎡( 27.92坪 )
■UA値:0.42 ■C値:0.2
概要
タイトル | 【水戸市堀町】2つの庭がある平屋 |
---|---|
開催日時 |
2025年02月15日(土)〜2025年02月24日(月) 09:30〜17:00 ※日によって異なります |
会社ホームページ | https://www.yatsumonji.co.jp/ |